« 半藤一利と宮崎駿の腰ぬけ愛国談義 | トップページ | アレはスゴかった!! »

アレはスゴかった

Photo 6月に収録した番組が先日、放映になりました。テレビ朝日の『アレはスゴかった!!』のなかで『田舎にあるのに全国から注文が来る本屋さんがスゴかった!!』という具合に取り上げられたのです。日曜の深夜、11時45分からなんてダレも観てないよ…と思ったのが大間違い。朝起きて、パソコンを立ち上げたらメールが数十通。スマホで調べて送信できるので、電話の比ではないのですね。そして店に行ったら、今度はFAXのデータが溜まっていました。本を選んで送って欲しいと言うものです。もちろん、お客様の人となりを想像して選書するわけですから、家族構成とか、仕事の内容、これまでの人生を振り返って楽しかった事や、悲しかった事を質問させてもらいます。そんなやり取りを、メールやFAXで繰り返すのですが、何しろ件数が増え続けるのです。お一人お一人にあった、きっと喜んでもらえるであろう本を考え無くてはなりません。急がなくていいからと言ってくださるお客様ばかりなので感激してしまいます。それにしても、こういう事に取り組むと、今を生きる日本人の姿が見えてくるようです。どんなに辛いことや厳しい体験をしても、心の拠り所を本に求めて下さっている事に気づかされるのです。


|

« 半藤一利と宮崎駿の腰ぬけ愛国談義 | トップページ | アレはスゴかった!! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アレはスゴかった:

« 半藤一利と宮崎駿の腰ぬけ愛国談義 | トップページ | アレはスゴかった!! »